皆さん、こんにちは。洋服と歴史と芸術とSwitchをこよなく愛す宗光です。いかがお過ごしでしょうか。
茨木県にあるつくば市。この街は人口24万人ほどの街ですが、世界でも有名な国際都市です。

世界有数の研究機関が集積していることから、研究者や留学生などの多くの外国人が居住しています。
このつくば市と姉妹都市であり、アルプスの都として知られているのがフランスのグルノーブルです。

フランス南東部に位置する都市でわずか人口16万人ながら、ヨーロッパの最先端科学技術の一大拠点の街として世界的に知られています。
小さな村だった2000年以上前から歴史があり、18世紀から19世紀にかけて、繊維製品の輸出で急成長を遂げ、その後の世界大戦では、水力発電産業で重要な役目を果たしました。
欧州分子生物学研究所や電子情報技術研究所、グルノーブル大学など公的研究機関や高等教育機関が多く立地し、フランス国内の主要な研究開発拠点ともなっています。
グルノーブルが一躍有名になったのはやはり、1968年の冬季オリンピックの開催です。
そんなグルノーブル五輪でフランス・ナショナルチームの公式ウェアに採用されたのが、ご存知モンクレールです。

キングオブダウンと言われ、世界のファッション界をリードするモンクレール。その中で、グルノーブルというラインがあります。
MONCLER GRENOBLEは、モンクレールが2010年にスタートしたラインで、1952年にモンクレールを創設したフランスの村名「グルノーブル」が由来となっています。
コレクションは、スキーウェア、シティウェアなどで構成されており、過去のスタイルをモダンに再解釈し、上質な素材やディテール、カラーが使用されています。
また独特のデザインと、過酷なコンディションにも対応する機能性が融合したラインであり、最新のファブリックやパターンを採用しています。
世界的には有名なグルノーブルラインですが、日本においては直営店舗でも限られた店舗のみの取り扱いであり、数店舗しかございません。見る事ですら貴重なラインでもあります。
そんなモンクレールグルノーブルをSwitchでは、有難い事に今シーズン(2021F/w)から正規での取り扱いをさせて頂いております。
今週はそんなMONCLER GRENOBLEを皆さんにご紹介させて頂きます。





¥148,500 (in tax)
細かなディテールまで拘った究極のダウンベスト。
ロゴのデザインやファスナーの仕様も通常のラインと異なり、グレード感も増します。また、パンチング加工によるコックマークやバックのラバーコックマークも新鮮です。
さらに使用されるダウンはホワイトグースの最高級ダウンで他のブランドにはない抜群の保温性による暖かさを感じる事ができます。
トレンド感のあるダウンパックが詰まったタイプながら、見た目のスタイリッシュさも健在です。
通常のラインではない、プレミア感を存分に感じさせる一着と言えます。
いかがでしたでしょうか。次回は、後編として他のモデルのラインナップをご紹介させて頂きます。乞うご期待下さいませ。
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。